ドッグフードのおすすめランキング/犬の餌/洋服/しつけ/ブログ

犬を飼う初心者の方に、子犬のしつけや、おすすめのドッグフード、犬に食べさせてはいけないものなどの疑問にお答えしているブログです。ワンちゃんとの大切な時間を笑顔で過ごしましょう。

誰にでもできる超簡単な犬のしつけ/室内編/犬のトイレのしつけ/実践編step③~⑤

time 2014/08/16

誰にでもできる超簡単な犬のしつけ/室内編/犬のトイレのしつけ/実践編step③~⑤

子犬のかわいいお洋服

 

こんにちわ♪

ポン太です。

今日は犬のトイレのしつけの実践編③~⑤までを紹介するね。

 

【 step3: トイレを上手にできたらご褒美を与える 】

 

小型犬のかわいいお洋服やグッズを紹介しているブログです。
犬が所定のトイレで用を足せたら、『いいこ』『GOOD』などのほめ言葉と同時に

ご褒美を与えてね。

このとき、犬の頭の中では、『この場所で用を足したらごほうびがもらえるんだ!』

と記憶されるから、『これからは、トイレで用を足そう!』とゆう気持ちが生まれるんだよ。

でも、トイレをした後に犬を寝かせようと思い、飼い主さんが

犬をハウスに閉じ込めてしまうと、犬の頭の中では、【 トイレ=狭いところに閉じ込められる(罰)】

になっちゃうこともあるから、少し時間をおいてから寝かせてあげてね。

 

 

【 step4: トイレに失敗したときの対処法 】

 

小型犬のかわいいお洋服やグッズを紹介しているブログです。
 

犬がトイレに失敗した時の飼い主さんの態度はめっちゃ重要なんだよ。

 

【 正しい対処 】

騒がず静かにソソウした場所から見えなくなる場所まで犬を離す⇒ソソウをした場所をきれいに掃除する⇒消臭

 

【 よくない対処 】

大きな声で騒ぐ⇒犬の見ているところで掃除する

 

犬がトイレの失敗をしたときにやってはいけないのは、犬を叱ったり大声を上げることだよ。

よくみんながやっている間違いは『ここじゃないでしょう!!』

という風に高くて大きな声を出してしまうことです。

犬にとっては『あ!飼い主さんが喜んでくれてる!もっといろんな所でおしっこしてみよう!』

ってなるんだよ。
飼い主さんがソソウの処理している姿を見せてはいけないいんだよ。

なんでかってゆうと犬にとっては

『あそこでおしっこをしたら、飼い主さんが来てくれからいろんな所でおしっこをして飼い主さんに構ってもらおう!』

となってしまう可能性があるからなんだよ。これじゃぁ、逆効果だね。

 

ソソウを見つけたら、飼い主さんは、騒がず静かに犬をソソウをした場所から離してね。

そして、犬から見られないことがわかったら、汚れた場所をキレイに清掃してね。

そして必ず忘れずに、その場所に消臭スプレーをかけておいてね。

なぜなら犬は、自分のおしっこやうんちの匂いのある場所に、また用を足そうとする習性があるからなんだよ。

 

【 step5: サークル&カゴを外す 】

 

小型犬のかわいいお洋服やグッズを紹介しているブログです。

犬が所定のトイレで用を足すことを覚えたら、ペットシーツを囲っていたサークルやカゴを

外してみてね。

自分からトイレで用を足すようになったら合格だよ。

 

これで、犬のトイレのしつけトレーニングはおしまい!

飼い主さんは焦らずゆっくりトレーニングしてあげてね。

きっとうまくいくよ。

 

 

あっ、ご主人様が呼んでる!

今日は『第325回恒例~スイカの種飛ばし大会IN町内』

にでるんだって。

つか、325年も続いていることにビックリだわ。

 

んじゃ、行ってくるね♪

BYEBYE~☆

 

【 チワワ、トイプードルなどの小型犬のかわいいお洋服&グッズ通販店はこちらから 】

http://bijouteriedog.com/

down

コメントする




post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)