2016/05/14

こんにちは♪
ポン太だよ。
毎日、めっちゃ暑いよね。
今日は、おいら達が快適に感じる湿度についてお話するよ。
おいら達に最も快適な湿度は40~60%ぐらいなんだ~。
高すぎると雑菌、害虫が発生しやすく
耳や皮膚などに炎症などの異常が出やすくなり、
逆に低すぎると、フケが出やすくなったり
呼吸器に異常が見られるようになったりするんだよ。
今の時期は湿度が高いよね。
でも、夏の乾燥した湿度の低い日や、冬になると、暖房で湿度が下がるから、
加湿器や換気などして湿度を上げるようにしたほうがいいんだよ。
冬に暖房を付けている部屋で
犬がお水をがぶ飲みしているようなら、かなり乾燥していると思うよ。
体の中も乾燥しやすくて、新陳代謝が下がるので
飲み水の量にも気をつけてあげてね。
乾燥しているのにあまり水を飲まない仲間もいるから、
フードにお水やスープをかけるなどしたらいいと思うよ♪
今日は、ご主人様が太鼓の練習をしに行くから一緒について行くんだ~♪
早く、ご主人様の勇姿を見たいな~
明日は、ココが紹介するよ。
じゃぁ、またね~♪
【 チワワ、トイプードルなどの小型犬のかわいいお洋服&グッズ通販店はこちらから 】