ドッグフードのおすすめランキング/犬の餌/洋服/しつけ/ブログ

犬を飼う初心者の方に、子犬のしつけや、おすすめのドッグフード、犬に食べさせてはいけないものなどの疑問にお答えしているブログです。ワンちゃんとの大切な時間を笑顔で過ごしましょう。

子犬の発達段階について③

time 2014/06/14

子犬の発達段階について③

140

こんにちわ♪

ポン太です。

とっても気持ちのいいお天気だね♪

気持ちがいいから、朝からデビフの缶詰を7缶食べたよ♪

 

今日は発達段階の第3期【 社会化期 】についてお話するね。

 

【 社会化期:4週齢~13週齢ごろ 】

 

小型犬の犬用品や犬のお洋服,グッズを通販しているお店のブログです。

 

社会化期とは、ある犬が他の犬や人間、他の様々な動物に対して友好的な感情をもつようになる時期なんだ~。

おいらたち犬は、生後約1年で頭も体も大人になるんだけど、おいら達が生まれてからのたった数週間で、

その犬の性格とか精神面を決まっちゃうんだ~。

だから、この期間はこれからの子犬の性格をつくる上で、とっても重要でデリケートな時期なんだよ。

 

それから、この時期に接した動物に対しては、一生を通じて愛着を抱くようになるんだ~。

生物じゃないものにもそうなんだよ。

たとえば、くるまっていた毛布とか、自分のお家とかだよ。

そして、自分がどの生物に属しているか判断する時期でもあるんだよ。

もしも、子猫として猫に育てられた子犬は、大人になってから、猫に対しては愛着を示すんだけど、

本当は、同種の犬を避けるようになるんだって。

 

おいらたちの仲間で、生まれて兄弟や母ちゃんとじゃれ合いながら、スクスク育った子犬と

生まれてからずっと、隔離されたショーケースの中でしょんぼりとすごした子犬とでは、性格に大きな違いが生まれるんだよ。

 

小型犬の犬用品や犬のお洋服,グッズを通販しているお店のブログです。

 

おいらは、生後まもなくご主人様のところにもらっていかれたんだよ。

今、兄ちゃんたちは何してるか知らないけど、

毎日、ご主人様がいっぱい愛情をくれるから、めっちゃ幸せなんだよ。

 

あっ、ご主人様が呼んでる♪

今から河原にボール投げに行くよ。

今までの最高記録は294往復だから今日は300の大台にのせたいな♪

脚はフラフラになるけどね♪

明日は、【 社会化期のしつけ 】と【 若齢期 】について紹介するね。

じゃまた!バイバイキーン♪

 

【 チワワ、トイプードルなどの小型犬のかわいいお洋服&グッズ通販店はこちらから 】

http://bijouteriedog.com/

down

コメントする




post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)